幼稚園児と家での楽しい過ごし方

コロナウィルスの影響で、ここオーストリアでも

学校・幼稚園の閉鎖、食品や薬局以外のお店も全部閉まって、公園すら禁止、外で人と喋る時は2m以上間隔開けたり、今までとは全く違った生活が始まってます。

 

どれくらい続くのだろう。今後の生活どうなるんだろう。

ってみんな不安になっているんだと思う。

 

旦那の仕事もできず、5歳児の子どもの幼稚園もなく、ここ2週間、

7ヶ月のセイラちゃんと家族4人で濃い〜時間を送ってますわ。

 

この先が見通せない、こもり生活でどれだけ仲良く過ごしていけるかが      本当にメンタルヘルスと保つ上で大事になってくると思う。

このコロナでみんな否応にも家に閉じこもり、それぞれ「家族の意味」を考えさせられる時間を与えられているんだと思う。ある意味贅沢な時間だなぁとも思うのです。

 

今までの規則正しい生活から一転、いつもの家事の時間にいる5歳児ユウナ。           アイロンがけやら、掃除機やら暇なので手伝いたいらしく、まあ家事ははかどらないです。

 

でも母のイライラは密閉空間の中では家族全員に伝染する。

 

深呼吸をして、楽しい方に意識をを向けてどうこの5歳児の有り余るエネルギー消費と自分自身も含めた家族全員のエネルギーをポジティブに保つか

 母としての、力が毎日試されてる気がします。(笑)

 

今日は5歳児の子どもをどうやって一日家で楽しく過ごすか!のアイディアを紹介したいと思います。

テレビやネットは、一日長くても90分(雨の日とか寒い日)、毎日一時間をめどに辞めさせてます。目悪くなるし、受動的な事ばかりだと発達に良くないと思います。

 

①まずはお絵かき・工作

我が家はIKEAで買ったローラー付きの移動式工作棚があります。

 

子どもってゴチャゴチャしてると、興味を示さないので詰め過ぎないように工作を置いていつでも遊べるようにしてます。

こんな感じ。

f:id:hiromiraclexxx:20200401044736j:plain

 

朝ごはんの後は塗り絵・お絵かき・トイレットペーパーでなんか作ったりっていう工作の時間で一時間は稼げます!

お絵かきは最近はもうネット上で探してプリントアウトしてます。

アナ雪のエルザとか、ユニコーンとかは英語で検索すると、いっぱい可愛いの出てきます。(Elsa Drawing,Unicorn Drawing)みたいな感じです。

 

トイレットペーパー集めておくと、動物とか色々役に立ちます。

 

後はお絵かきも汚くなるけど、子どもって絵の具とかって色混ぜたりして楽しいみたいです。

 

粘土。これも買うんじゃなくて安い小麦粉に水を入れて練って、そこに絵の具の色をを入れたりして遊んでます。

f:id:hiromiraclexxx:20200401045011j:plain



 

2・後は運動

こっちでは公園も使用禁止になっちゃいました。かろうじて散歩はOKなので    いつも30分は外に出してます。うちの子は散歩はつまらないらしく、でもどっちが早いか競争したり、しりとりしながら体を使わせます。

 

家の中でもヨガを一緒にしたり

子供の好きな音楽をかけて踊らせたり

これ取ってきて〜とか何かと子供をこき使い(もちろんその後はオーバーにありがとう!って感謝します)エネルギー消費させたり

 

疲れさせます(笑)

 

幼稚園がないと他の子とも遊べないので、アラフォーママは大変です。

 

3・家事を手伝わせる。

とっても面倒だし、包丁とか使わせるの怖いし、余計汚くなったりするけどやらせてます。

子供が大人になった時に、自己肯定をいかに高くするかは、家庭に居場所を作ることってすごい大切です。居場所を作るって家庭内で仕事を与える事。

子供が社会に出て、失敗したり挫折を味わうっていうのはごく普通のこと。    でもそんな時にいかに立ち上がれるかって、家庭内に安心感や居場所があり自己肯定が高い子はそんな失敗からも学んで、成功していくと言われています。

 

子育ての目標って、結局は子供を物理的にも精神的にも自立させる事だと思います。

 

親の役目は面倒で毎日ヘロヘロな中でも、子供と楽しみを見つけて一日を一緒に楽しみ、成長していく事だと思います。

 

コロナでこれから日本も外出禁止とかになるかもしれないけど、不安や不満は

あるけれど、子供と楽しく過ごすいい機会だと思っていい面にも目を向けていきたいと思います。